XPERIA XZ3及びGALAXY NOTE9の2機種が2018年の冬モデルでは一番売れるモデルになることが予想されております。
この2機種はどのような違いがあるのでしょうか?
それではそれぞれの機種のスペックを紹介してみたいと思います。
GALAXY NOTE9
Galaxy Note9 | |
---|---|
寸法 | 161.9 x 76.4 x 8.8mm |
重さ | 201g |
OS | Android 8.1 (Oreo) |
画面サイズ | 6.4インチ |
解像度 | 2960 x 1440(516ppi) |
ディスプレイ | Quad HD+ Super AMOLED |
プロセッサ | Snapdragon 845 or Samsung Exynos 9810 |
RAM | 6GB or 8GB |
内蔵ストレージ | 128GB or 512GB |
microSD | 最大512GB |
前面カメラ | 8MP、f/1.7 |
背面カメラ | Dual cameras: 12MP、f/1.5, f/2.4(ワイド) 12MP、f/2.4 (テレ) |
LTE | Cat.18 Enhanced 4×4 MIMO, 5CA |
WiFi | 802.11ac |
Bluetooth | v5.0 |
Payment | NFC, MST |
S-Pen | 106.37 x 5.7 x 4.35mm、3.1g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
認証センサー | 虹彩認証、指紋、インテリジェントスキャン(虹彩+指紋) |
その他 | IP68防水防塵 |
XPERIA XZ3のスペック比較
大きさ | 158 x 73 x 9.9mm |
重さ | 193g |
OS | Android9.0 |
CPU | Snapdragon 845 |
RAM | 4GB |
ROM | 64GB |
画面サイズ | 6.0インチ |
解像度 | 2880 x 1440ドット QHD+ |
カメラ | 1920万画素/1300万画素 |
カラー | ブルゴーニュ(レッド)、ブラック、ホワイト、グリーン |
Wi-Fi | 802.11 a/b/g/n/ac |
その他 | IP68防水防塵、3330mAhバッテリー、指紋認証機能 |
GALAXY NOTE9とXPERIA XZ3の主な違い
この2つのモデルの主な違いというのはカメラではないでしょうか。
GALAXY NOTE9ではカメラは2つついています。いわゆるデュアルカメラということになるわけです。
デュアルカメラを搭載しているスマホというのはかなり増えてきており、最近では背面4つというカメラを持っているスマホも登場してきました。
そういう観点からするとXPERIA XZ3はまだ1つのカメラしか持っていません。
少し残念な感じもしますね。
それが一番の大きな違いでしょう。
他にはNOTEシリーズというのはSペンを持っています。
Sペンというのは、文字を書くことができるペンとなっております。文字を書くことができるということで、メモ代わりにスマホを利用することが可能になるわけです。
メモ代わりに利用できるというニーズというのは、実はそこまで多くはありませんが、やはり何かあったときにメモ帳を取り出すということをする必要がありません。
そういう意味ではSペンがついているということがNOTEシリーズでのメリットにはなるかと思います。
後本体サイズですが、こちらはNOTE9のほうが大きくて重たいです。
ただし重さでいえば10g程度となっており、そこまでびっくりするくらい重たいというわけではありません。
iPhoneXsMAXはまださらに重たい204gであることを考えると少しだけマシのような感じもします。
世間的な受けはXPERIA XZ3か
過去からXPERIAシリーズを利用している人も多いことから世間的な受けというのはXPERIA XZ3だと思います。
XPERIA XZ3のほうが世間的な受けは間違いなくいいでしょうね。
また過去から利用しているという人も多く、使い勝手に関してもそこまで大きな変化はないので、あまり気にすることもないかと思います。
CPUに関してはXPERIA XZ3もGALAXY NOTE9も同じCPUとなっており、基本的な性能の差というのはそこまでありません。
基本的な性能がないのであれば、今までXPERIA XZ3を利用していた人はやはりXPERIA XZ3を選択してもいいのでは?と思います。
ただしキャリアモデルの場合はホームアプリがキャリア独自のものがインストールされていることが多いため、ホームアプリをデフォルトの状態で利用していると基本的にはどちらの機種を使ってもそこまで大差がでないのでは?と思います。
使い勝手がそこまで変化しないのであれば、正直なところ自分の好みのものを利用するというのもいいのかもしれません。
日本ではGALAXYシリーズに関してあまりいい印象を持っていない人も多くいます。
GALAXYシリーズでは過去に爆発問題などを併発したりと、世界的にかなり問題視されていた経緯もあります。そういうことを考えるとやはりGALAXYシリーズは敬遠される可能性があるわけですね。
ちょっと残念な感じもしますが、個人的に見るとどちらの機種も非常にいいモデルとなっておりますので、どちらも検討してもらいたいですね。
GALAXY Note9の動画
GALAXY Note9の動画性能となっております。
こちらに動画性能を比較している動画があります。
動画性能というのは、やはり非常に気になる部分かと思います。
普通に写真などを撮るときもカメラ性能がいいほうがきれいに撮れますからね。
GALAXYシリーズの動画性能というのは最近非常に高いです。特に暗い場所で動画を撮るときというのは非常にきれいな動画となります。
動画性能の高いモデルというのは、徐々に増えておりますが、やはり10万円程度する機種の動画性能というのは非常に高いと思われます。
そういう観点からもGALAXY NOTE9というのは物欲をそそるような機種であることは間違いないでしょう。
ドコモの10周年記念イベント開催中

こちらのイベントを確認してもらいたいと思います。こちらのイベントですが、ドコモの10周年記念イベントを現在開催しております。
こちらのイベントを利用することができれば間違いなくお得に契約を行うことが可能となっております。
10周年記念イベントを利用することで、ここで紹介したXPERIA XZ3及びGALAXY NOTE9をお得に購入することが可能となります。
今のイベントとしては非常にいいイベントとなっておりますので、ぜひ活用してもらいたいですね。
コメント