ドコモが2018年の夏モデルを発表したことに合わせて夏トクキャンペーンというものを開催いたします。
このキャンペーンというものはドコモオンラインショップ限定のキャンペーンとなっており、ドコモのスマホを購入しようと思っている人にとっては非常にお得なキャンペーンとなっております。
それでは夏トクキャンペーンというものがどんなキャンペーンなのかお伝えしたいと思います。
ドコモオンラインショップ限定夏トクキャンペーン
夏トクキャンペーン
1.期間中に対象端末をドコモオンラインショップで購入したお客様50人に1人の確率でドコモポイント10,000ポイントが当たります。
2.docomo Collection 2018(夏モデル)の購入で当選確率が2倍になります。
3.dポイントカードまたはアプリの利用登録でもれなく期間限定及び用途限定ポイント200ポイントをプレゼントします。
対象期間
2018年5月16日午前0時〜2018年7月31日午後8時まで
どうせ買うならドコモオンラインショップがオススメ
ドコモオンラインショップ 予約 メリット デメリット 機種変更 新規契約 MNP
こちらを見てください。どうせ買うならドコモオンラインショップが非常におすすめです。
一番の理由は機種変更時の事務手数料が無料ということが一番のオススメです。
事務手数料だけでも2160円かかりますからね。当然ながら2160円がかからないほうで機種変更を行うほうが間違いなくオトクです。
それだけではありません。発売日に自宅までスマホを届けてくれるサービスを実施しているのです。予約にて購入した場合自宅にまでスマホを届けてくれるのです。
発売日に発送されるわけではなく、発売日に自宅に届くのです。それだけでもかなりメリットがあると思いませんか?
ドコモオンラインショップは非常にいいオンラインショップなのです。
そのため最近かなりの人が利用するようになりました。どんどんドコモオンラインショップの認知度が増えてきたということになります。まだまだ全体の販売台数からするとそこまで多くはありませんが、機種変更を検討している人にとっては
ドコモオンラインショップは非常に優れたオンラインショップとなります。
2018年 ドコモ 夏モデルに合わせての今回のキャンペーン
ドコモ 発表会を5月16日に開催 XPERIA XZ2 GALAXY S9 などフラッグシップに期待
こちら2018年の夏モデルの情報となっております。ドコモは2018年の夏モデルを開催します。
夏モデルはやはり目玉はXPERIA XZ2 PREMIUMとGALAXY S9+の2機種となっております。
これらの2機種が非常にオススメです。とにかくハイスペックモデルのスマホがほしいと思っている人にとっては非常にいいと思いますね。
XPERIA XZ2 PREMIUM XZ2 Compact スペック 比較 違いは オススメは?
GALAXY S9 ギャラクシーS9 /S9+ 日本 予約 ドコモ au 速度 レビュー 使い勝手は
こちら2つの機種を紹介しているページとなっております。こちらも合わせてご確認いただければと思いますね。
維持費を抑えたい人
毎月の維持費を抑えたい人はこちらをオススメしたいです。
docomo With対象スマホが維持費を含めて 安い スマホの廉価版を搭載で機種代金も安い
docomo With対象のスマホが発売されておりますが、docomo With対象のスマホというのは非常に安価に維持が可能となっており、本当にオトクです。
2018年の夏モデルでは2機種発売されました。

こちらのF-04Kです。

こちらL-03Kです。
これら3つのモデルがdocomo With対象のスマホとして発売されました。夏トクキャンペーンの確率もこの機種の購入であがるので、検討の余地はありませんでしょうか?
docomo With対象製品を買うことで、かなりオトクに維持をすることが出来ます。
せっかくならドコモポイントをたくさんもらいたいですよね。ドコモポイントは最近では色々なものに利用することが可能です。
dショッピングに利用できることも可能となっておりますので、かなりオトクに利用することが可能です。
後残り一ヶ月
この記事の更新を掲載しているのは現在7月5日です。キャンペーン残り後1ヶ月となっております。
1ヶ月のキャンペーンの残りということで、後もう少しで終了となってしまいます。
今のタイミングで購入しないといつ購入する?という感じです。

現在はこのような施策キャンペーンも実施しており、かなりお得に購入することが可能となっております。
ぜひ今のタイミングでの購入をオススメしたいですね。7月31日までとなっておりますので、夏休みに入っても少しだけならまだこの施策の恩恵を受けることが可能となっております。