ドコモオンラインショップが事務手数料無料を撤廃する方針を出しました。
今まではドコモオンラインショップでの契約というのは、XiからXiへの機種変更時の事務手数料というのは無料でした。それが9月1日からすべての事務手数料を無料にする方針となりました。
これに伴いドコモオンラインショップでの契約はかなりお得に契約をすることが可能となります。
まずはドコモオンラインショップがどのようなオンラインショップなのかお伝えしたいと思います。
ドコモオンラインショップとは?
24時間営業のドコモ公式オンラインショップとなっております。
こちらがドコモオンラインショップのサイトなっております。
非常に人気が高いです。

ドコモオンラインショップに関しては、こちらに具体的に記載されております。
それでは今回の施策に関してお伝えしたいと思います。
ドコモオンラインショップ 事務手数料撤廃の内容
こちらすべての契約に置いて事務手数料が撤廃されるようになります。
期間は2018年9月1日からとなっております。
システム的な対応は9月11日からを予定しており、9月1日までの注文には事務手数料が表示されるが実際に請求されることはありません。
また8月27日0時〜9月11日午前9時59分まではFOMAからXi及び新規、MNPの手続きが一時的に中止されます。
ドコモオンラインショップでの事務手数料の廃止に伴い、ドコモショップからドコモオンラインショップへ購入をシフトする人もかなり多いです。
事務手数料といっても機種変更の場合だと2000円(税抜き)の支払いがあるため、どうしてもその支払が無駄に感じる人も多いと思います。
せっかく購入するのであれば、そのあたりを自分でやって事務手数料無料で利用したいですね。
この施策に伴いオンラインショップへの移行は必至
この施策というのはドコモショップいわゆる店舗での契約に非常に時間がかかるというユーザーが非常に多く、そのためオンラインショップへの顧客の誘導を図るということです。
ドコモショップというのは、かなり時間がかかり、本当にもったいないです。
時間短縮という意味ではオンラインショップでの手続きということは書かせません。
ドコモオンラインショップはもともとXiからXiへの事務手数料が無料ということは以前から謳っておりましたが、今回はすべての契約での事務手数料が無料ということで、かなりいい施策になっていることは間違いありません。
ここまで大々的な施策を行うということは、それほどオンラインショップでの契約に自信があるという現れです。
今回のこの施策は本当におすすめしたい施策なので、かなりメリットがあると思います。
ドコモオンラインショップでは最新のスマホの予約なども可能となっており、2018年には3種類のiPhoneが発売される予定になっております。
またそれ以外にもXPERIAシリーズも非常に人気になっており、XPERIA、iPhoneともにドコモオンラインショップでは人気の機種となっております。
今回のこの施策に伴いMNPを行うユーザーもかなり多いと思います。
今後も間違いなくドコモオンラインショップはユーザーを伸ばしてくると思われます。
機種変更が特にお得
新規やMNPに関してはショップで購入する時は個別に施策が入っているケースが非常に多いです。
しかしながら機種変更に関しては、施策がないケースが非常に多いです。あ
そのため施策が入っていないのであれば、少しでもオンラインショップで購入するほうがメリットがあるのです。
少なくとも機種変更の場合は2000円お得に購入することが可能となります。
機種変更の場合たいていショップで購入してもメリットがありません。
どうしてもドコモオンラインショップでの購入のメリットが出てくると思われます。
機種変更をする人は最近年々増えております。以前はMNPをする人も結構多かったのですが、最近は普通に機種変更をして長い期間利用し続けようと思う人が多いです。
その理由はMNPしてもそこまでのメリットがないということや、長期間利用する人への割引サービスなどが拡充されているということが挙げられます。
機種変更をするほうが同じキャリアであるため、面倒でないことが非常にいいことですよね。
2500円以上なら送料無料
2500円以上なら送料無料となります。
まさにかなりメリットがありますね。
普通のスマホを購入すると2500円以上となりますので、ほぼ問題ないかと思います。
事務手数料無料もありますし、かなりおすすめしたいですね。
2500円以上の買い物というのは、普通にするでしょう。普通に機種変更をするだけで機種代金は2500円以上しますので、普通にiPhoneやGALAXYシリーズなどを購入するとそれだけで、2500円以上の支払いになります。
送料無料でお得に契約してもらいたいですね。