XiaomiはMi8というフラッグシップモデルを登場させました。Xiaomiというメーカーは日本ではまだあまり馴染みがないものの世界的な販売台数では5位を誇るメーカーです。
世界で5位の販売台数を誇るメーカーとなっておりますが、日本への進出というのはほぼ行われておりません。
ただしこのかなりすごい度肝を抜かれるようなスマホが発表されました。
Xiaomi Mi8/Explorer Edition /SEの3モデル
・Xiaomi Mi8
・Xiaomi Mi8 Explorer Edition
・Xiaomi Mi8 SE
今回発表されたモデルというのは3つのモデルです。
まずはXiaomi Mi8に関して紹介したいと思います。
こちらはQualcomm SnapDragon845を採用しております。RAMは6GBとなっており、ROMは64、128、256GBの3つのモデルを用意しております。
ストレージの容量を複数持つモデルというものはここ最近非常に増えてきました。iPhoneもそうですが、複数の容量を持つことで、人によってストレージの利用法が異なるため、個人的に見てもどれがいいのかわかりやすいかと思います。
画面サイズは6.21インチとなっており、2248X1080ドットの解像度です。有機ELディスプレイを採用しており、最近ハイスペックモデルには搭載されていることが多いディスプレイとなります。
有機ELはiPhoneXでも採用され、GALAXYシリーズは発売当時から有機ELを採用しておりました。
カメラはデュアルカメラを搭載しており、1200万画素のデュアルカメラとなっております。前面は2000万画素のシングルカメラです。最近はデュアルカメラのスマホも当たり前になりつつありますね。前面にも2000万画素という非常に画素数の高いものを装着しているということで、非常に期待できるかと思います。
OSはAndroid8.1となっておりますが、カスタマイズされた独自OSとなりMIUI10というものです。
USB-Cを採用しており、3.5φのオーディオジャックは存在しません。最近発売されるスマホでは3.5φのオーディオジャックのないものが増えてきました。
配色は黒、青、白、金の3色展開となっております。
Mi8 SEは?
Mi8SEというスマホも今回発表されており、こちらのスマホはSnapDragon710という最新のCPUを採用しております。
SnapDragon845と呼ばれるCPUの廉価版のCPUと言われており、世界で初めてSnapDragon710を採用するスマホがこちらのMi8SEとなるようですね。

こちらSnapDragon710の情報を掲載しております。サムスンが製造しているということで、こちらもかなり期待できるモデルとなっております。
710というのはCPUの位置づけとしてはミドルハイという位置づけのものとなります。
ミドルハイという位置づけのCPUというのは今まで発売されておりませんでした。SnapDragonというんは8番台、6番台、4番台の3つのシリーズでしたが、その間に7番台というものが新しくできたかっことなります。
Xiaomi Mi8 Explorer Editionはどんなモデルに?
こちらのモデルは3D顔認証が搭載されております。
iPhoneでいうところのFACEIDというものが搭載されているのです。
またこちらは1色展開となっておりますが、スケルトンを採用しており、中身が見えるという非常に面白い見た目になっております。
スケルトンを採用しているモデルというのは非常に少ないと思います。日本ならFirefoxPhoneというものが以前ありましたが、それ以来ではないでしょうか?
スケルトンはかっこいいので、個人的には採用してもらいたいものの、今まで市場では目立った動きというものは本当に少なかったですね。
日本ではHuaweiとぶつかる可能性も
このXiaomiというメーカーも非常にハイスペックなスマホなどをいろいろ販売しているメーカーとなっております。
このXiaomiのMi8というシリーズに関していえばスペック的には非常に高いスペックとなっており、かなりオススメできるスマホとなっております。
とはいうものの日本での発表はまずありません。日本で発表することがない理由ですが、日本での知名度と日本はAppleがかなり勢力を伸ばしており、Androidスマホを投入しても投資対効果がそれほどないと思われるからです。
Huaweiに関していえば日本で地道にビジネスを継続してきた結果キャリアに採用されるという状態までもってきました。
以前はHuaweiのスマホもキャリアでの採用はありましたが、残念ながら撤退をしております。その後SIMフリーの分野でHuaweiのスマホがかなり躍進をしてきました。
そのためその躍進が認められ再びキャリアでの採用となったわけです。そういった経緯もあり、相当ここまでくるのに時間はかかったものと思われます。
長い道のりの結果ということになります。そういうことを考えるとXiaomiがそこまでのマンパワーを日本市場にかけられるのかということに対しての疑問があります。
そのため日本市場への進出というのはかなり厳しいでしょうね。
格安特価で販売中
現在Xiaomi Mi8が格安特価で販売中です。
クーポンも配布しており非常お得に購入することが可能となっております。
このXiaomi Mi8は非常にスペックは高いことは紹介しております。中国製のスマホのスペックというのはかなり進化しており、他社のスマホと比較しても見劣りすることはなくなりました。
それでは現在クーポン購入することができますので、クーポン情報を紹介しておきたいと思います。
クーポンコード:GB$MPMI128
クーポン適用価格:$469.99
こちらがクーポンの情報となっております。
クーポン適用外の場合は600ドルほどするため、100ドル以上の値引きで購入することが可能となっており、かなりメリットがあるかと思います。
購入先は上記のリンク先でGearbestというサイトです。このサイトというのは、中国のAmazonのようなサイトとなっており非常に購入しやすいことが特徴です。
特価購入できるタイミングはいつまでかまだわかりません。おそらくそれなりに長期間購入できるかと思いますが、クーポンの配布量が終われば、残念ながら終了してしまうかもしれません。そうならないように是非検討いただきたいと思います。
間違いなくお得なキャンペーンなので、ぜひ検討してみてください。